カテゴリー:辻会長のブログ
-
weloveの夜会は、情報発信をテーマに、ワークショップでした〜
どんな情報をどんなやり方で発信か?
っていう最後の締め括りで、出てきたのが
東京からお客様が来たら 連れて行く、SKさんうどんの「貝汁」とい…
-
紫川大歌声喫茶
小倉の紫川に多くの人達が集いそして歌い、北九州市から東北へ 東日本大震災の復旧復興へのメッセージが送られた
「私達は 皆さんを 想い続けます!3.…
-
去る1月10日 例年に比べ心持ち暖かかった日に
20数名の街選抜の「芸子」さん達を連れ、旦那衆が小倉の街を歩き
商売繁盛を祈念しました。 …
-
小倉山歩の会に、秋本ひとしさんが、会長に就任され、
記念とお祝いの気持ちも込めて、年末に足立山に登ってきました。
抹茶粥も美味しかった。
5時起床 6時メモリアルクロス下登山口から出発
辺りは真っ…
-
ゆるキャラとアイドルの皆さんにサポーターも加わり、一時街は騒然となりました。pajama farm√13の皆さん 北九州市のテイタンや日専連のベネオン君やギラバンツのギラン君も大活躍でした。…
-
小倉まちじゅうフェスタ関連イベント ギラバンツ北九州出陣式が、開催されました。welove小倉記者の私 取材に行って参りました。
新スタジオ建設も始まります。柱谷監督の下、ギラバンツも強くなってきているし、皆さんでギラ…
-
新年最初の夜会は、comucar Linguaの松島陽子さんでした。小倉の京町で英会話教室をなさっておられ、夜会にも多く参加いただいてます。
演題は「ことばでつながる~その楽しみと可能性~」
副題で「英語練習…
-
小倉山歩の会主催の小文字から足立山の縦走 朝6時過出発で、実施されました。
秋本会長就任記念や中里君の旅立ちなど、それぞれメンバーにいろんな思いの籠った素晴らしい山歩でした。
僕の思いは、相変わらず「小倉は…
-
【小倉音頭】は、僕らの少年時代に(50年前)、盆踊りや城祭り 祇園祭りでも、小倉市民に親しまれました。地元輩出で、全国に名を馳せた赤坂小梅も愛したこの音頭。小倉の一番元気で華やかだったこの頃に流行ったこの【小倉音頭】を復…
-
WeLove小倉夜会第三十五夜は ラテンサルサバー「エルバリオ オーナーの坂口正人さん と京町銀天街理事長 辻 利之でした。
簡単なサルサのステップとターン それからクロスボディーリード 最後にペアになって、何…
ピックアップ記事
-
[vrview img="" ]夜会百五夜のゲストは北九州市立大学の兵頭エマさんでした。
北九…
-
第百四夜のゲストは
北九州市のローカルヒーロー!キタキュウマンとして活躍されている滝夕輝さんです。…
-
〜夜会百二夜目 Kurocafe の黒木翔太さん〜
現在、北九大の女子大生5人がプロデュースし…
ページ上部へ戻る
Copyright © We Love Kokura All rights reserved.