8月16日(水)19時~
「京町風情 千の灯り」を開催します!
今年で7回目となりました。
紫川の常盤橋の周辺で、竹灯籠を燈し、お琴の演奏、
野点があり、風情を体感して頂くイベントです。
西日本工業大学まちづくり支援グループ 3Rさんに
毎年ご協力頂いていますが、今年は北九州市立大学文学の街北九州発信プロジェクトさん、下関市立大学ボランティアサークルエコーズさん、小倉南区を中心にボランティア活動をされているSYFさんにも運営のご協力頂きます。
画像は過去のイベントのものですが、
毎年竹灯籠の配置を変えています。
今年は今までにない工夫をしていますので、
より良い写真が撮れると思います。
フィナーレは 小倉音頭で盆踊りを踊ります。
浴衣を着て来られた方には、お茶券(数量限定)を
進呈致しますので、ぜひ、16日は常盤橋京町広場にお越しください♪
投稿者プロフィール
最新の投稿
- イベント告知2021.11.19第3回小倉城竹あかり
- まちの活動2020.08.29小倉JAZZ 中止のお知らせ 残念!
- まちの活動2020.08.18綺麗になった紫川で、サップとお食事を楽しみませんか‼️
- 小倉今昔寫眞館2020.03.16歩行者天国