京町のONOビル1階にあるクラフトビール専門店「11(いちいち)タップ」さんに行ってきました。
国内外のクラフトビールが常に11種類ならんだタップは壮観です。初心者向けに3種を選んで利き酒するセット(980円)もあります。
ビールは定番の「門司港地ビール・ヴァイツェン」のほか、「WANNA GO(ワナゴー)」「インディアサマーセゾン」「輝W7」(以上680円)など、たるごとに入れ替える各地のクラフトビール11種と、「レーベンブロイ」(600円)や「ギネス」(700円)などの瓶ビール。ほかに、ソフトドリンク(380円~)やウイスキー(500円)、ワイン(480円~)、カクテル(580円~)なども。
フードメニューは、「オリジナルレシピのひき肉を提携工場で詰めてもらっている」という「ソーセージ5種盛り」(1,580円)や「フィッシュ・アンド・チップス」(580円~880円)、「スペアリブのホロホロ黒ビール煮込み」(880円)など。
[codepeople-post-map]
投稿者プロフィール

- WeLoveKokuraサイトの運営担当です。北九州のイベントやまちの情報を発信中。ご掲載希望のイベント情報は、お問い合わせまでご連絡ください!
最新の投稿
イベントのお知らせ2023.06.08「竹フェス」開催!
イベントのお知らせ2022.09.30小倉城・薪能2022
イベントのお知らせ2022.09.25♪みずべの ゆうぐれコンサート♪
イベントのお知らせ2022.09.14第44回 西日本陶磁器フェスタ