- Home
- 小倉の風景
カテゴリー:小倉の風景
-
「建国記念の日」をはさんだ2月の3連休の小倉は、大雪となりました
年に1回あるかないかの大雪となった北部九州。各所でイベントが企画されていた3連休でしたが、強風や大雪で中止が相次いでいました。勝山公園や小倉城も人影がまばらでした。 … -
-
-
2017年7月7日、氾濫直前まで水位が上がった紫川と神嶽川
2017年7月7日の未明から、スマートフォンの緊急速報がけたたましく鳴り響き、紫川や神嶽川流域の住民に「避難勧告」が出されるなど、大雨の影響が出ています。 増水した、紫川や神嶽川の様子を撮影してきました。 … -
外国人訪日客でにぎわう八坂神社
細川忠興公は「緑内障」を患わっていたとされ、小倉城入城後は、眼病の快癒を祈願して幾つかの寺社仏閣を建立したと言われています。1617年に創建された八坂神社は今年400年目の節目となります。境内の手水では、目を患った野良猫… -
-
Panorama_小倉駅新幹線口「キャプテンハーロック」銅像
小倉駅新幹線口一帯は、「サブカルの街」をイメージした都市戦略が取られており、小倉出身の松本零士さんに関するイベントなども多数催されています。銅像は、ほかにメーテル、テツローなども。改札口付近には「車掌」のモニュメントもあ…