小倉いろいろ

会長の小倉日記
こくらハロウィン2014 さてどんな格好で参加しましょうか〜?

今日は西日本工業大学の学生さん達が、こくらハロウィンのPRでチラシを配ってました。皆さんご苦労様〜 てな事でハロウィンパレード&仮装コンテストなるものが開催され、優勝賞金10万円を目指し、今参加者を募集しているら […]

続きを読む
小倉いろいろ
紫川マイタウンの会 新井会長 紫川貸しボート 奮闘中

紫川では毎週日曜日に、貸しボートの営業やってます。ご担当はご存知紫川マイタウンの会の新井さんをはじめ、ボランティアの皆さん。小倉っ子には懐かしい風物詩です。川面から岸を見上げるのは、面白いですよ〜是非乗ってみて下さい。

続きを読む
小倉いろいろ
「地域から未来へ 動き出すESD」 眞鍋和博先生の講演開催

地域から未来へ 動き出すESD 8月10日(日)まなびとESDステーションにて、北九州市立大学地域創生学群長 眞鍋和博先生が、地域協働によるESDの実践というテーマで、基調講演をなさった。その後ESDのあり方を通して地域 […]

続きを読む