会長の小倉日記

会長の小倉日記
第3回小倉城竹あかり

御礼 10月23日より31日日まで9日間開催されました第3回小倉城竹あかりには、多くの方にご来場いただきました。誠に有難うございました。お陰様で天気にも恵まれ、小倉城に約30,000個のあかりを灯し、幻想的な景観を作る事 […]

続きを読む
会長の小倉日記
小倉城竹あかりその3 開催へ向けての試練

竹は、重く、危険で、難儀な物体やね! でも竹灯籠だと 美しいのにね〜                             破竹の勢い とか 竹を割った様な性格 とか 竹馬の友 とか 諺にあるし、やはり日本人には、身近 […]

続きを読む
会長の小倉日記
小倉城竹あかりその2 開催へ向けての試練

9月11日 小倉城竹あかり 竹灯籠 11月の小倉城は、さぞかし美しいでしょうが 竹は、時に危険で、時に人は死と隣り合わせ 竹は、時に人の力を遥かに凌ぐ 怪物 竹は、広葉樹林帯を侵食し、厄介者であり 竹は、我が物顔に森林を […]

続きを読む