小倉の食
浅野から紺屋町に引っ越してこられた「粉屋(こなや)」さん

浅野2丁目で、近隣の専門学校や予備校生の満腹中枢を刺激してきた「粉屋」さんが、3月紺屋町に引っ越してこられました。従来通り、メインは唐揚げやフライなどの揚げ物。ほかにカレーなど、リーズナブルな価格で食いしん坊の胃袋を鷲掴 […]

続きを読む
小倉の食
みんな知ってるサンドイッチの名店、OCM!

いまさら!?と言われそうですが、誰もが知ってるサンドイッチの名店、オーシーエム!! しかし、初めて訪れる方にとっては若干敷居の高い注文方法も、慣れてしまえばなんてことない。 気分によって組み合わせを色々楽しめるし、メニュ […]

続きを読む
小倉今昔寫眞館
西鉄魚町電停とその周辺

魚町電停は、西鉄の前身である九州電気軌道株式会社によって1911(明示44)年6月5日に東本町(門司) から大蔵川(八幡) に至る全長18.1kmの区間が開通したことにより開業されました。当時の魚町電停付近には、銀行や商 […]

続きを読む