まちへ行こう|グリーンバード北九州チーム 代表 興梠 守(こおろぎ まもる)さん
第2回 4月28日(金)・5月12日(金)16:30〜17:00放送 聞き手(MC):WeLove小倉協議会幹事 斉藤大輔 MC:グリーンバードはどんな団体ですか? 興梠:ひとことで言うと「まちの皆さんを巻き込んで」「ま […]
サムギョプサルが主力の焼肉店って、珍しくないですか?
小倉には朝鮮半島出身の方が多く、焼肉店も有名店が多数軒を連ねています。 紺屋町と中津口を貫く浅香通りには多くの焼肉店があり、別名「焼肉ストリート」と呼ばれるほどですが、殆どのお店は、いわゆるロースやカルビの赤肉を主力メニ […]
小倉駅7・8番ホームのかしわうどんが、改札外でも!!
アミュプラザ小倉地階のリニューアルに伴って、「北九州駅弁当」さんが出店し、イートインコーナーを設けてます。 つまり、ホームでしか食べられなかった、あの「かしわうどん」を改札を抜けなくても食べられるようになっ […]
シロヤさんの新商品!!「コロッケサンド」
これまで行列らしき行列がなくて、常にカオス状態な店頭だったシロヤさんですが、インバウンドの影響か、外国人観光客が列を作り出しちゃったもんだからさぁ大変…。いままでこのお店で行列したことなんて無い常連客が戸惑いつつも仕方な […]
魚町銀天街「鯉コイセール」
5月3日(水)〜5日(金)のゴールデンウイーク、魚町銀天街で「鯉コイセール」が開催されます。 お買上レシート3,000円ごとに1回抽選で「魚町銀天街商品券1万円分」などが当たります!! その他、エコバッグプレゼントやお […]
ひっそり下町の定食屋さん「一休」
まるで「孤独のグルメ」に登場しそうな控えめな外観で、よほど注意しておかないと見過ごしてしまいそうです。 黄金市場のほど近く、3号線白銀交差点から中島方面に入って100メートルほどのところにあります。 このお店の魅力は、何 […]
浅野から紺屋町に引っ越してこられた「粉屋(こなや)」さん
浅野2丁目で、近隣の専門学校や予備校生の満腹中枢を刺激してきた「粉屋」さんが、3月紺屋町に引っ越してこられました。従来通り、メインは唐揚げやフライなどの揚げ物。ほかにカレーなど、リーズナブルな価格で食いしん坊の胃袋を鷲掴 […]