生き方のデザイン研究所 代表 遠山昌子さん
We Love 小倉協議会と北九州市立大学地域創生学群の学生が共同で、まち中で活躍する「情熱人(じょうねつびと)」を紹介するコーナー。今回はインクルーシブデザインの思考で人と社会が育ちあう社会づくりに挑戦されている生き方 […]
旦過市場そばのカジュアルなフレンチ「ユキオントコ」さん
旦過市場のそばにあるカジュアルフレンチのお店「ユキオントコ」 お昼限定のレバー丼780円 「雌鶏のレバーとハツだけを使用」で、赤ワインと共にスパイシーに煮込んだレバーを丼(実際には深皿ですが)にどっさり!かなり濃い味で、 […]
小倉っ子の定番「はるやうどん」さん
肉うどん680円 http://kokura.keizai.biz/photoflash/1463/ 私の知る限り、「うどん」(そば)のメニュー以外は見た覚えがなく、店頭に「懐かしのオールドメニュー」と書いてありましたが […]
よしもとクリエイティブ・エージェンシー 村上明子さん
村上さんは現在、よしもとクリエイティブ・エイジェンシーのエグゼティブプロデューサーとして多忙の日々を送っている。「プロデューサー」と一口に言っても具体的にどのようなお仕事なのか知らない人も多いのではないだろうか。お聞きす […]
小倉駅近所の「キッチンQ」さん
鉄板焼きのロコモコ950円 熱々の鉄板に「デミグラスソースのかかったライス」「肉厚ジューシーなハンバーグ」「半熟目玉焼き」の見事なトリプル攻撃にハートを撃ち抜かれました。キムチを唐揚げ?した「クリスピーキムチ」も添えられ […]
サンロード商店街のイタリアン「マンジャーレ」さん
ハンバーグカレー850円 ミニサラダと冷製ポタージュ、アフターコーヒーがついてこのお値段です。 カレーは若干甘目かな?勧められたハバネロソースをかけると味が一変してパンチの効いた旨味が口中に広がります。 ライスは少なめな […]
小倉かまぼこ 森尾泰之さん
小倉かまぼこは、今年で創業95年を迎える旦過市場の老舗中の老舗であり、旦過市場のメーンといっても過言ではない。森尾さんはそんな小倉かまぼこの四代目店主として日々おいしいかまぼこ料理を作り続けている。 小倉か […]
夜会_第六十五夜、スペイン建築の旅をしてきた山領真広さん
今回の夜会六十五夜は私、北九州市立大学の山領真広でした。 今回はスペインへ建築と文化の関わりを勉強しに、行ってまいりまして、 そこで見聞きしたことを夜会でお話しさせていただきました。 スペインの歴史からイスラム建築と西洋 […]
辻利茶舗 辻史郎さん
『世界に通用するシステムを持ったお茶屋にしたい。』その熱い想いを胸に秘め、夢の実現に取り組む。今回は株式会社辻利茶舗代表取締役である、辻史郎さんにお話を伺った。 辻さんは現在、辻利茶舗の海外進出に挑戦されているなど積極的 […]
旦過のラム肉専門店「ジンギスカン ラムちゃん」さん
多分、北九州ではここだけ(違ってたらすみません)のジンギスカン専門店。真ん中が盛り上がった鍋が特徴のジンギスカン鍋を七輪の上にセットして、ひたすらラム肉を頂きました。 基本のジンギスカン1人前は、ラム肉と野菜がセットされ […]